- トップ
- 料理/日帰り昼食
料理/日帰り昼食

漁師町間人だからこそ味わえる海の幸
魚の美味しい部位を使った特別な御造りや、食材そのモノの旨味を最大限引き出す炭火焼き。豪快ながらも地元の食材を知り尽くした料理人の最も美味しい食べ方でお楽しみ頂けます。新鮮で美味しい海の幸を、地元だからこそできるお得な価格で食べられます。
旬を大切にした季節の海鮮料理
春夏秋冬それぞれに美味しい味覚がここ丹後にはたくさんあります。春は桜鯛、夏は岩牡蠣や雲丹、秋はノドグロ、冬はズワイガニ。旬だからこそ食べられる格別な旨味をご堪能頂けます。
- 素材の美味しさを最大限引き出す炭火焼き(4月1日〜11月6日)丹後温泉はしうど荘の海鮮炭火焼きの一例(1-2人前)新鮮な海の幸をお召がり頂けます。
海鮮炭火焼きコース
内容
種類豊富な海の幸をたっぷりお楽しみいただける丹後温泉はしうど荘の定番人気コースです。漁師町ならではのドーンと海の幸をご用意!炭火焼きやお刺身で10種の海鮮を贅沢豪快にご堪能ください。 料金11,858円〜(※2018年の料金)提供期間:4月1日〜11月6日
- 幻の間人蟹を始めとした厳選ズワイガニ(11月7日〜3月31日)焼きガニは、香ばしさや旨味が引き立つ七輪炭火で焼きあげます。贅沢なひとときをお楽しみください。
丹後温泉はしうど荘のカニコース
内容
幻の間人蟹(たいざがに)で有名な京丹後市にある丹後温泉はしうど荘のカニ料理は、カニの質や鮮度を大切にしています。また、カニの本来の美味しさを引き立てる調理方法を要して、カニの切り方や出汁の調合などこだわりを持っています。 料金14,580円〜(※間人蟹コースではありません)提供期間:11月7日〜3月31日
- 海鮮料理からカニ料理まで堪能できる日帰り昼食/ランチ地魚の刺身や煮付の郷土ミニ会席一例。お得に旅行を楽しみたい方にオススメです。
日帰り昼食/ランチ
内容
丹後温泉はしうど荘の日帰り昼食/ランチも行っています。海水浴シーズンや冬のカニツアーなど、多くのお客様にご利用頂いています。ご予算に応じてご用意することもできますのでお気軽にお問い合わせください。 料金6,458円〜(※予算に応じてご用意できます)提供期間:通年利用可能
丹後半島の酒蔵から仕入れる地酒
丹後半島は、お米が美味しいことで有名ですが、それに伴いお酒造りにも最適とも言われています。丹後温泉はしうど荘では、丹後の酒蔵から豊富な種類のお酒をご用意しています。美味しい海の幸と地酒で至高のひとときをお楽しみ頂けます。
- 丹後半島の銘酒酒蔵ごとの酒造方法はそれぞれ異なり、お米の優しい甘みやフルーティーな香り、利き酒も存分にお楽しみ頂けます。また、めったに手に入らない銘酒もご用意できることもあります。これも現地ならではの楽しみですね。